オランダ屋 代官山ピーコック店

代官山アドレスの1階ピーコックの外にお花屋があります☆

気軽に手に取って選べるスタイルです♪

切花・鉢花・観葉植物などたくさんの新鮮なお花と一緒に

皆様のこと、お待ちしていま~す☆

2012年10月9日火曜日

3日目 アムステルダム

2泊目からは、アムステルダムにあるホテルへ宿泊でした。
ホテルのすぐそばにある、シンゲルの花市を見学。
朝から賑わっていました~^^

チューリップなどの球根が、これでもかっ!!ってぐらい陳列されてます!


天井にはどっさりドライフラワーが!
お店の中はドライな香りでいっぱいでした><!


 





チューリップ以外の球根も、
種類豊富に置いてありました!

 →カラー

↓アマリリス


お花もとてもボリュームがあり、
しかもかなりお手頃!!




   




 →リトープスにお花が咲いている!
お花が咲いているの初めて見ました~!!



 


 オランダといえば木靴(サボ)!
木靴の中に球根が入っていたり、植物が植わっていたり・・・
とても可愛らしかったです^^

花市付近のカフェで朝ごはん。
ボリュームすごすぎて、お腹超満腹!
おいしかったな~♪


2日目 Floriade 2012 in Venlo

研修2日目はフェンローへ!
車で片道3時間のドライブでした!

楽しみにしていた、オランダ国際園芸博覧会 フロリアードへ!!





 どこを見ても迫力のある展示内容ばかり!
マム・・・かわいいなぁ^^♪

                                     ↓↓アマランサス!でかい!!というよりも長い!!
                                                       かっこいいー☆
                鶏頭はいろいろな形があって面白い!



              ↓↓ 代官山店でもおなじみのバンダちゃん!
                 紫の網目が高級感漂いますね~☆


          ↓↓個人的に好きなグリーン。ベビーティアーズ!可愛すぎる~><!

 
 ここからは日本ブース☆
菊でまんまーるな形に作られているこちら↓↓
お月見をイメージした満月のお月様。
うさぎさんが見えてきそう^^!

 
 見慣れた日本語にホッとした瞬間・・・笑







 
 こちらも個人的に好きなアンスリューム!
アンスリュームだけで花束を!なんてご注文いただいた時には参考にしたい~



見ることに夢中になっていたのか、
そんなに写真を撮っていなかった事に気づきました・・・;_;
 

最後に・・・なんとこの可愛い車、刺繍されたカバー?を着ています!
運転席と助手席に女の人が乗っていましたが・・・窓にはタクシーと!
こんな可愛いタクシーもオランダならでは!!!?

 
 
 

オランダ研修

9月28日から1週間オランダ研修に行ってきました!
オランダで見てきたこと、感じたことをまとめてみました。

KLMオランダ航空にて出発!初めての海外、成田から12時間!
最後の方はお尻が痛かったなぁ・・・



空港からレンタカーでフォーレンダムへ。





とある飲食店にあった寄せ植え。
真ん中にキャンドルがあって、とっても可愛らしい!
素敵に彩られている寄せ植えたちが、店頭にはもちろん、
2階の窓からかけてあったりと、どこのお店にも置いてありました。

 
 
 
こちらはフォーレンダムにあったお花屋さんにて。
 



こちらは跳ね橋!
まだ使われているみたい!
上がっているところが見てみたかった~



1日目の宿泊地はエダム。
ホテルも可愛い!お部屋の中も可愛い!すべてが可愛かったです!!
ご飯もおいしかったですよ~☆








エダムといえばチーーーズ!
専門店はこの1件だけみたい。
 
 
 
 
さて、お待ちかねのお花屋さん見学♪
店内では従業員さんたちがバタバタと忙しそうにブーケをたくさん作っていました!
社長がブーケを作ってもらっていましたが、
「あなたたちお花屋さんでしょ?」って。
バレてるーーー笑。
 
 
↓↓カボチャの入った寄せ植え↓↓
 
 
↓↓このアレンジに入っているミニサイズのホオズキが可愛い!サイズ的にもGOOD!
と、一緒に行った店長と盛り上がりました!!
 
 
↓こちらは店頭の様子↓
 
 
 
 
帰り道、自転車の荷台に置かれてたバラ束。雨でびしょびしょですけど・・・笑

 
 
お空もきれいな夕暮れ時。
 

そうそう、社長が作ってもらっていた花束。ホテルの従業員さんへプレゼント。
その時の驚きっぷりと、喜びっぷりがとてもすごかった!!
こちらもびっくりするぐらいです!でもそれだけ喜んで貰えると、とっても嬉しいです☆

ワクワク・ドキドキのオランダ研修。1日目終了です。




2012年10月7日日曜日

★Halloween パート2☆

こんなまん丸のカボチャも入荷!
手のひらサイズです!


こちらはちょっと大き目で、形も色もいろいろなカボチャ達☆
早い者勝ちです~~~


代官山に遊びに来た際は、ぜひお店に足を運んでみてください♪
お待ちしております~(^^)ノ

★Halloween☆

★ハロハロ~★
10月31日はHalloween☆★☆
今年もカボチャ沢山入荷しました~!!
ちっちゃいヤツからおっきいヤツまで~

↓↓上にのっている1500円のサイズでスイカ1玉くらいの大きさです!


こんなに可愛いハロウィン陶器に入った、ミニ多肉も☆
思わずコレクションしたくなる可愛さですよ♪
ちょっとしたプレゼントにもオススメです!!

2012年6月1日金曜日

雨が似合うといえば・・・

こんにちは~!!

だいぶ日にちがあいてしまい申し訳ありません・・・^^;;;

気温もどんどん上がってきていますが、
急に雷雨になったり、
強風が吹いたりと、
自然の力には驚かされてばっかりです~。

今週はなんだかイマイチな天気予報ですが、
そんな時にぴったりな旬のお花を今日はご紹介いたします。

雨が似合う美人さん!アジサイです!!

本日入荷したのは、ブルーのとってもきれいなアジサイです。
雨も似合うけど、
透き通るようなブルーは、青空も似合いますね!

アジサイは入荷するたびに人気で毎回完売!
なので、お早めにどうぞ~☆


価格は2本入り1束399円☆
アジサイはもたないから~とか、
すぐ元気がなくなる~など
心配のお声もたくさんいただきますが、そんな心配はもういらないっ!

ちょっとしたコツをスタッフが伝授!
気軽にお声かけくださいね^^♪


メルマガ特典は、メルマガ見たよ!とメルマガ画面をお見せください^^
今回は久しぶりなので。。。。
お花長持ち剤クリザール小袋2個プレゼントしちゃいます☆


それでは、皆様のご来店、お待ちしております♪♪♪


↓↓メルマガのご登録はこちらから↓↓
http://www.bloemist.jp/mailform/

2012年3月2日金曜日

明日は…

こんにちは☆
店長メルマガです。

明日3月3日は桃の節句!!

オランダ屋では明日まで桃祭り開催してます♪
ひな祭りといえば
桃の花は欠かせませんね!
お花をあげましょ桃の花〜♪♪♪です(*^^*)
他にも菜の花やチューリップなど
桃の花と相性バッチリな春の花達が
お待ちしております☆

ぜひ、この機会に桃の花たくさん飾ってください!!


価格は1束399円です。

メルマガ見たよ!とお声かけいただいた方には
お花長持ち剤クリザール小袋1個プレゼント!

皆様のご来店お待ちしてます♪

↓↓メルマガのご登録はこちらから↓↓
http://www.bloemist.jp/mailform/

2012年2月3日金曜日

春を告げに・・・

こんにちは☆
店長メルマガです!

今日は節分、明日は立春!
この寒さももうしばらくの辛抱ですかね~
早く暖かい日差しを浴びたいです!笑

今日のメルマガフラワーは、春を告げるお花、
「木瓜(ボケ)」をご紹介。
盆栽などで人気の落葉低木ですが、
切花でも人気のある枝物です。

ぷっくりとした蕾に、
ふんわりとした花びらで、上品・・・
だけどとても可愛らしいお花です。色も素敵ですよ!

でも、所々にトゲがあるのでご注意!

価格は1束1050円!
1束でも十分ボリュームがあります。

ね!可愛らしいお花でしょ♪

メルマガ特典は、メルマガ見たよ!と声をかけて頂いた方に、
お花の長持ち剤クリザール小袋1個プレゼント!

それでは、皆様のご来店をお待ちしております♪


↓↓メルマガのご登録はこちらから↓↓

26/7/2010